今年はちょっと衝撃的。

1年の最後の番組は、2010年から続いている恒例の
【小阪的、今年を漢字一文字で表すと何か?】なのですが、

2024年の年末に小阪はそんなに衝撃的ではない漢字を選び
ちょっと衝撃的な理由を語っています。

「終わったな」と。

さて、それはどういう意味なのでしょうか?

あなた的今年の漢字一文字をお考えになってからお聴きいただくと、
一層深まるかもしれません。

どうぞ今回も楽しんでお聴きいただき
お役立て下さい。

本年も「小阪裕司の商売の極意と人間の科学」をお聴きいただき
ありがとうございました。

どうぞご自愛いただき、素敵な新年をお迎え下さい。

新年最初の番組は、2025/1/9配信です。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

(配信日2024/12/26 収録時間00:15:54)


約4年間、フォロワー数が伸び続け、
現在総数75万フォロワーという、
お相手の御代田悟さん。

出会った頃はラジオDJ・MCといった肩書でしたが、
今やインフルエンサーのイメージの方が強いようです。

数多の人は現れ、数多の人が消えていくSNSの世界で、
御代田さんは何故消えず、伸び続けているのか?

その質問を受けると御代田さんは必ず、
「ディズニーランド理論」を語るそうですが、
これ、小阪の受け売りなんだそうです。

小阪的「ディズニーランド理論」。
それ、何でしょうか?

小阪本人がご説明いたしますので、
どうぞ、今回も楽しんでお聴きいただき、お役立て下さい。

(配信日2024/12/12 収録時間00:13:35)


おかげさまで、新刊発売間もなく大幅増刷となりました。
ありがとうございます。

小阪裕司新刊、
【顧客の数だけ、見ればいい】
明日の不安から解放される、たった一つの経営指標
PHP研究所刊 税込み1815円

45冊目の著作となりますが、
これまでとかなり違うご感想が続々届いています。

実名・実例が出ているのは近著の新書2冊と変わらないのですが、
その時はこんなご感想はなかったのです。

「小阪さんが主役じゃない本」
「小阪さんが後ろに隠れている本」

それは何を意味するのでしょうか。

どうぞ、今回も楽しんでお聴きいただき、お役立て下さい。

(配信日2024/11/28 収録時間00:14:04)


カイロ1泊・ナイル川クルーズ4泊・アスワン1泊・カイロ3泊、
帰路の飛行機が欠航となってドバイで足止めされ、
9泊11日ほどになりました、小阪のエジプト旅行(番組内で言っている8泊は勘違いです)。

感想は、「ギリシャ・ローマ時代が近代に思えるー」

番組内で「遺跡ってあんまり(行ったこと)ないな」と言っていますが、
小阪はギリシャのパルテノン神殿もジャワ島のボロブドゥール遺跡もペルーのマチュピチュも行っています。

ですが、既にそれらは「遺跡」と感じられないほどのエジプトだったようです。

さて、その中で小阪が掴んだ「変わらない人間」の根拠とは。

どうぞ、今回も楽しんでお聴きいただき、お役立て下さい。

(配信日2024/11/14 収録時間00:14:04)


小阪裕司新刊、
【顧客の数だけ、見ればいい】
明日の不安から解放される、たった一つの経営指標
PHP研究所刊 税込み1815円
書店に並び始めました。

発売前の「リアル書店を応援する運動」では、
500冊を超える予約注文をいただき、

発売早々には、Amazonのランキングでも
セールス・営業、マーケティング・セールス全般関連で1位をいただき、

本当にありがとうございます。

番組ではお相手の御代田さん&みなさまからいただいているご感想から、
お話しを進めてまいります。

どうぞ今回も楽しんでお聴きいただきお役立て下さい。
さらに、ご購読&宣伝拡散、どうぞよろしくお願いいたします!

(配信日2024/10/31 収録時間00:16:13)


小阪裕司新刊、ついに発売となります。

今日はその内容概要を、
目次に沿ってお話しいたします。

明日の不安から解放される、たった一つの経営指標
【顧客の数だけ、見ればいい】
小阪裕司著 PHP研究所刊 税込み1815円

第1章 あなたがこれから開放される「5つの不安」
第2章 最強のKPIは「顧客数」
第3章 あなただけの「顧客」を生み出すためにー顧客を定義する
第4章 「顧客の数」を増やすため、今すぐすべきこと
第5章 あえて非効率を追求すると、顧客が集まる
第6章 顧客はあなたが選んでいいー劣化する顧客、成長する顧客
第7章 顧客数経営のカギを握るのは「人」、そして「土壌」
終章  「幸せな安定」といおう選択肢―人間らしいビジネスとは?

どうぞ今回も楽しんでお聴きいただきお役立て下さい。
そ・し・て、ご購読&宣伝拡散、どうぞよろしくお願いいたします!

(配信日2024/10/17 収録時間00:18:22)


小阪裕司新刊『顧客の数だけ、見ればいい』(PHP研究所)。

発売日が近づき、前回の番組内では、
新刊予約&書店応援の「祭り」開催をお知らせいたしました。

ですが「祭り」開始早々に、予約ができない状況に...。

何が起こったのか?
番組内で小阪がお話しいたしておりますのでお聴き下さい。

「祭り」は9月29日までとお話ししておりましたが、
期間延長いたしておりますので、
どうぞ、ご参加&応援、よろしくお願いいたします。
https://hubs.ly/Q02PNdkm0

他、表紙のこと、執筆エネルギーのこと、BGMのことなどなど、
新刊制作に伴う裏話のあれこれをお話ししております。

お聴きいただき、新刊を身近に感じてご購読いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします!

(配信日2024/10/03 収録時間00:14:45)


今回はお試し番外編の2回目。
YouTube『小阪裕司の商売道場』動画の音声版です。

「成功する社長の特徴」をお話ししています。

YouTube版のご視聴はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=tSrNqqLjd9I

YouTube『小阪裕司の「商売道場」』は、

あなたの商売力・ビジネス力を高め、
「しんどい毎日」を「ワクワクする愉しい毎日」に変えていただくためのチャンネルです。

YouTubeのチャンネル登録もぜひお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCtH73krTrRqmEKabaq4UPug?sub_confirmation=1

(配信日2024/05/09 収録時間00:14:26)


今回はお試し番外編。
YouTube『小阪裕司の商売道場』動画の音声版です。

タイトルと裏腹に、
<成功する会社・お店が捨てているもの>のお話をしています。

YouTube版のご視聴はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=9J63zJrvv4o&t=47s

YouTube『小阪裕司の「商売道場」』は、

あなたの商売力・ビジネス力を高め、
「しんどい毎日」を「ワクワクする愉しい毎日」に変えていただくためのチャンネルです。

YouTubeのチャンネル登録もぜひお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCtH73krTrRqmEKabaq4UPug?sub_confirmation=1

(配信日2024/04/25 収録時間00:11:41)


いつもお世話になっている
収録スタジオのエンジニアさんからの質問。

「この人じゃないとダメだ。
替えがきかない人だ。
という人財になるには、どうしたらいいんですか?」

深い質問ですねえ、
どうしてそれを訊きたかったのかも気になりますが。

さて、その問いに小阪は何と応えたのでしょうか?

どうぞ今回も楽しんでお聴きいただきお役立て下さい。

(配信日2023/07/13、収録時間00:12:19)

あなたもご参加いただけます。
「ワクワク系マーケティング実践会」
詳細・お申込みは「コサカユウジドットコム」より。
https://kosakayuji.com/wakuwaku/