第358回 後継者・後継社長のための「説得力」を上げる方法について(その1)

  • 投稿日:

リーダーとして、会社の方針や仕事の指示など、従業員を説得することが多いと思います。
その際に、説得に必要な視点と具体的にやるべきことを解説します。
相手の行動を変容させるための説得には、古代から「ロゴス」「パトス」「エトス」といわれており、
それぞれをバランスよく、相手に伝えることが重要です。
今回は特に「エトス(信頼)」を得るために、相手との関係性を深めるやり方について話します。
社内で、話すときに実行してください。

▶アシスト2代目(株式会社高橋)
後継者・後継社長の方
http://asisst-2daime.com/

▶事業承継コーチング協会
士業・コンサル・FPの方
https://www.jsc-kyokai.com/